About
パンパパ!について

子育てを頑張る。定番育児は基本できる。それは父親としてあたりまえのことと認識している。失敗してママに怒られることも、子どもに拒絶されることも、報われずに心が折れることもある。でもやっぱり、できればずっと、自分なりに、それなりに、まがりなりにも父親らしくいたい。そう願い、行動するパパのことを、これからは「パンパパ」と呼ぶことにしませんか?
PickUp!
まずはこちらをご一読ください。
Category
カテゴリー一覧です。

ママケア/ギフト
「より良い育児」はパンパパ独力では困難。ママの心身の安定が不可欠です。ママの休息時間の確保や日頃の労り、妊娠中のサポートなど、「パパ(=夫)」としての重要育児について共有していきます。

思い出管理
育児以外にパパが求められるタスクは「家族との思い出管理」で決まり?写真のアルバム化やデータ管理、工作や手紙などの宝物の保管、手形足形や出生記録通帳などのメモリアルグッズまでご紹介します。

あそび/おでかけ
ママがご飯なら、パパはお菓子。仮にイクメンでも所詮は「補食」です。子どもたちの発育や思い出に+αを提供できるパパを目指して。おすすめのおもちゃや絵本、おでかけ先、イベントなどをご紹介します。

まなび/体験
もう一つの+αは「まなび」です。私自身に学が無い故、我が子の将来を思い「ある程度は」「最低限は」と思うところです。塾や習い事、英会話教室などの「場」、アプリなどの「ツール」などをご紹介します。
